Vol.003 2020年6月12日
自由設計のオーダーメイドユニットバス
おかげさまで2022 年には創業200 周年を迎えます。
フリーユニットバスの株式会社小笠原です。
1822年4月に飴おこしの製造販売として創業した小笠原。
おかげさまで2022年には創業200周年を迎えることとなりました。
これも偏に今まで弊社に関わっていただいた皆様のおかげです。
200周年に向けて、今まで以上に皆様のご要望やご期待に添えるユニットバスのご提案を
差し上げていきたいと思いますので、今後とも末長くよろしくお願い申し上げます。
株式会社小笠原 社員一同
▼▼ for Passe ▼▼
1822 年4 月(文政5 年)創業
飴おこしの製造販売として発足

1946 年7 月(昭和21 年)住宅設備販売創業
お菓子との兼務

▼▼ for Present ▼▼
200 周年に向かって邁進中!
2020 年(令和2 年)
フリーユニットバスの株式会社小笠原
~佐賀の飴屋さん~
有限会社小笠原商店

▼▼ for FUTURE ▼▼
2022 年
創業200 周年を迎える
住宅設備販売 創業者の小笠原平吾前会長
生誕100 周年
超大型88106
8,800㎜×10,600mmという広い空間に異なる3種類の浴槽を配置した大浴場です。
檜浴槽と信楽焼浴槽とタイル浴槽の3種類の浴槽があることで散漫なイメージにならないよう
手すりや吐水口を共通素材にすることで、統一感を持たせました。
模様の違う信楽焼浴槽は目を楽しませてくれます。